WiMAX2+でYouTubeは快適に見れるか?

モバイルインターネット通信サービスの契約をする前に気になることの一つが「通信速度」だと思います。ブログやニュースなどのサイトの閲覧やメールチェックなどは快適にできるとしてもYouTubeなどの動画サイトのダウンロードはスムーズに行くのか不安に思うかもしれません。

YouTubeを見るのに必要な速度というのはどのくらいなのでしょうか。

3~5Mbps出てれば大丈夫

YouTubeの高画質動画を見るために必要な下り速度は「3-5Mbps」といわれています。この速度が安定して出ていればスムーズにYouTubeの動画を見ることができます。

WiMAX2+の下り最大速度は110Mbpsですので、この数値からすると理論上は余裕でYouTube動画の視聴ができることになります。ちなみにWiMAX2+のカバーエリア外でも従来のWiMAX電波に切り替えて使うことができます。WiMAXの最大下り速度も40Mbpsですので十分な速度といえます。

ただし下り最大速度は理論上の最大値であり、基地局からの距離や建物などの遮蔽物によって速度は落ちてしまいます。WiMAX2+は有料でauのLTEも使えるます(UQでのLTE料金1005円 税別)。電波が弱い場合別の電波を都度切り替えて利用する方法もあります。
最新のWiMAX2+キャンペーン比較へ

WiMAX2+おすすめプロバイダは断然「GMOとくとくBB」

期間限定の高額キャッシュバックが魅力。UQや他のMVNOと比較しても間違いないくトップクラスの安さです。