WiMAX2+の契約で機器追加オプションは利用できるのか調べてみました。
残念ながらWiMAX2+ではWiMAXで利用できるオプションサービス「WiMAX機器追加オプション」は利用できません。
機器追加オプションとは?
そもそも機器追加オプションとはどんなサービスでどのようなメリットがあるのでしょうか。
「WiMAX機器追加オプション」は一つの契約で複数の端末を利用できるサービスです。
2台まで追加登録することができるため、最大3台利用できます。
追加機器1台につき月額は200円なのでとても安いです。
ただし、登録した複数の端末を同時に利用することはできず、いずれか1台しかWiMAX通信を行うことはできません。
イーモバイルにはこのようなサービスはありません。オリジナリティにあふれるサービスです。
メリットは?
利用可能端末が複数あったとしても常時1台しか利用できないのであればどんなメリットがあるのかと思うかもしれません。確かに用途は限定されますが、利用者の状況によってはとても快適なサービスとなり得ます。
例えば複数人で一つの回線をシェアする場合などです。一人は通勤でモバイルルーターを持って行き、家族のためにもう1台を家に置いておくことができます。
それぞれの利用する時間帯をあらかじめ決めておけば、一つの回線で別々の場所でインターネットを行うことができます。
この場合家族のために家に固定回線を引く必要がなく節約にもなります。
将来WiMAX2+でも出るのか
この点はなんともいえませんが、もしこのようなサービスがWiMAX2+でも出るとしたらインターネットにかかる料金を節約しつつ、WiMAX以上に快適な通信ができるかもしれません。
WiMAX2+は高速な上通信速度に関する制限もあまいため、利用者によっては固定回線の代わりとして充分という方もいるでしょう。
通信時間帯さえかぶらなければ別々の場所で1回線をシェアできる便利でユニークなサービスがWiMAX2+でも出てほしいものです。
WiMAX2+おすすめプロバイダはGMO
期間限定の高額キャッシュバックが魅力。UQや他のMVNOと比較しても間違いないくトップクラスの安さです。
24ヶ月間の月額:3800円 端末代、登録手数料:0円
とくとくBBのポイントが毎月100円分貯まるので実質3700円での利用ができます。