未成年・学生がWiMAX2+を安く契約する方法

未成年の方でも親権者の同意があればWiMAX2+を契約することは可能です。
支払い方法も口座振替ができますので、クレジットカードが無い方でも問題なく契約できます。

さらに本家のUQだけでなくMVNO(提携通信会社)各社でも契約可能です。

最も安いキャンペーンはどれ?

MVNOによっては「学割」キャンペーンを行っている場合があります。現時点でWiMAX2+の学割キャンペーンは無いようですが、今後出てくる可能性もあります。とはいえ学割キャンペーンは万人向けキャンペーンよりも長期的にみると高くなる場合があるため、未成年者の方でも通常キャンペーンで契約することをお勧めします。

今月の最安WiMAX2+キャンペーンはこちら
過去記事:学割と普通のキャンペーン料金比較シミュレーション

WiMAX2+はauスマホユーザーにもお得

auのスマートフォンユーザーであれば「auスマートバリューmine」という割引サービスも適用できます。

WiMAX2+申し込み前にauスマートフォン「LTEフラット」「ISフラット」「プランF(IS)シンプル」のどれかを利用していればauスマートフォンの利用料金から月額最大980円引きになる割引サービスです。

auスマートバリューmineは格安WiMAX2+プロバイダのGMOでも申し込み可能です。
GMOとくとくBB WiMAX2+ 月額3,800円

WiMAX2+の未成年・学生のためのメリット

WiMAX2+を契約するとWiMAX2+電波だけでなく従来のWiMAX回線やauの4G LTE回線(2014年5月末まで無料)が利用できます。

WiMAXに関しては通信量がどんなに多くなっても速度制限なしで利用できますし、WiMAX2+も当面は速度制限なしで利用できます。

速度制限がかかると回線速度が極端に遅くなるため快適にネット通信ができません。具体的にはGoogleマップでさえ簡単に開けなくなることがありストレス&不便です。

WiMAX2+は通信量を気にしながら接続する必要がないため、速度制限ありのイーモバイルよりもお勧めです。

さらに速度制限なしなので家族や友人でWiMAX2+モバイルルーターをシェアして利用する際にも通信量を気にせず行えるでしょう。

現在WiMAX2+は首都圏や名古屋、大阪、神戸エリアでサービスが始まっています。このエリアにお住まいの方や、通学・通勤される方におすすめです。

WiMAX2+おすすめプロバイダはGMO

期間限定の高額キャッシュバックが魅力。UQや他のMVNOと比較しても間違いないくトップクラスの安さです。
24ヶ月間の月額:3800円 端末代、登録手数料:0円
とくとくBBのポイントが毎月100円分貯まるので実質3700円での利用ができます。