【朗報】いつの間に?長野県長野市がWiMAX2+利用可能エリアに

長野市wimax2+
あまりソーシャルでは話題になっていませんでしたが、4月の時点で長野県長野市の一部でWiMAX2+が利用可能になっています。

利用可能な範囲は長野市の中心部などの一部です。
このエリア内に住んでいる方で、かつ主な行動範囲もエリア内に収まるならWiMAX2+の利用を検討されることをお勧めします。

WiMAX2+のメリットとは

WiMAX2+のメリットをデメリットも含めつつまとめました。

通信速度制限なし

モバイル系のプロバイダで唯一通信速度制限が無いのがWiMAXまたはWiMAX2+です。
動画など大量のデータ通信をしても通信料を気にせず利用できます。

WiMAX2+の通信制限の扱いについて詳しくは以下の記事を参照してください。

WiMAX2+の速度制限の条件について

WiMAX/LTEも利用できる

WiMAX2+がイーモバイルなど他社のサービスと比較して弱い点は利用可能エリアがまだ全国展開されていないという事です。

WiMAX2+は人口カバー率が9割以上のWiMAXやLTEも利用することができ、それらは長野県内でも広範囲にわたってカバーエリアになっています。

LTEのほうは有料オプションです。月額料金に1005円(税抜き)プラスになりますが、2014年7月末までは無料で利用することができます。またLTEには7GB制限や3日間で1GB制限など通信制限があるので注意が必要です。

参照:7GBの動画の目安

料金

UQコミュニケーションズでのWiMAX2+月額料金は3696円(税抜き)です。
この金額は1000円前後で利用できる格安SIMなどと比較すると高めです。ただWiMAX2+は高速通信を速度制限無しで利用できる優位サービスという位置づけで考えると決して割高ではないと思います。

またWiMAX2+の提供プロバイダの中には高額キャッシュバックキャンペーンを行っているMVNOがあるのでお得に利用することも可能です。

WiMAX2+キャッシュバックキャンペーンまとめ

長野県の今後のエリア拡大について

UQのサービスエリアマップ情報によると薄いピンクの部分が2014年7月末までにエリアになる予定の場所とのことです。

長野市においては予定していた全エリアが完了しています。なので今後7月末までにさらに拡張する計画は無いようです。

ただこのままでは中途半端な範囲なので近い将来エリアが拡大してほしいところです。

WiMAX2+のエリアが拡大するまでの間WiMAXのみを利用するという手もあります。
WiMAXのみだと1年契約もできる上月額料金も安く済ませることができます。

一年契約できるWiMAX