家電量販店エディオンで取り扱っているWiMAX2+の料金などの基本情報をまとめました。

*税込みの表示が無い場合は税抜き価格です。

料金

利用登録料:3000円(税込3150円)

月額基本料金:3696円(税込3880円

・エディオンカードで支払う場合、加入月以外月額利用料金がさらに200円割引

HWD14端末代:サイトでは公開されていないため不明

LTE利用料金:1005円(税込1055円)

最低契約期間

2年

auスマートバリューmineの有無

有り

auスマートバリューmineはauスマートフォンユーザー向けの割引サービスです。

WiMAX2+契約をすることで月額基本料金が最大980円割引になります。

契約解除違約金

1-13ヶ月目:19000円

14-25ヶ月目:14000円

以降:9500円

申し込み方法

エディオンネットから申し込みは現在対応していないようです。店頭に足を運ぶ必要がありそうです。

WiMAX2+取り扱いの店舗は公式サイトから確認することができます。

まとめ

HWD14の本体価格が書かれていないため、問い合わせをするか店頭で確認する必要があります。

他の家電量販店と同様にエディオンもWiMAX2+の料金は本家UQコミュニケーションズの料金と同様です。

ただしUQや他の量販店と異なるのはエディオンカードでの支払いで月額基本料金が200円割引になる点です。

このためもしHWD14端末代がエディオンで格安で提供されている場合、他の家電量販店よりもお得になるかもしれません。

ただ最も安く契約するには、高額キャッシュバックのあるMVNOを選ぶのがおすすめです。

最新のWiMAX2+キャンペーン比較へ

WiMAX2+おすすめプロバイダは「GMOとくとくBB」

期間限定の高額キャッシュバックが魅力。UQや他のMVNOと比較しても間違いないくトップクラスの安さです。

24ヶ月間の月額:3800円 端末代、登録手数料:0円

とくとくBBのポイントが毎月100円分貯まるので実質3700円での利用ができます。