WiMAX 2+プロバイダ各社の最新のキャッシュバック無しキャンペーンの比較ページです。
キャッシュバックキャンペーンには以下のデメリットがあります。
- 数ヶ月~1年近く待たなければならない
- キャッシュバックの申請手続きをしなければならない(面倒)
- キャッシュバックの申請を忘れるおそれがある。
一方で月額割引系のキャッシュバック以外のキャンペーンには以下のメリットがあります。
- 月額料金がキャッシュバックキャンペーンより安い
- 初期費用も安い
- キャッシュバック申請など面倒な手続きが一切ない
今月のキャッシュバックなしのキャンペーンランキング
プロバイダ | 実質月額 | |
2年 | 3年 | |
ビッグローブ | 3190円 | 3576円 |
カシモ | 3205円 | – |
GMO (月額割引) |
– | 3253円 |
ソネット | – | 3370円 |
GMO (得の極み) |
– | 3671円 |
DTI | 4324円 | 3607円 |
ブロード | – | 3646円 |
ビッグローブWiMAXの特典Aキャンペーン
ビッグローブWiMAX 2+は「特典A」と「特典B」という2種類のキャンペーンを行っており、そのどちらかを選択できます。
特典Aが月額が安くなるキャンペーンになります。(特典Bはキャッシュバック系)
契約期間は今のところ2年と3年が用意されていて2年を選択すると契約事務手数料3000円が無料になります。
さらに利用開始月の月額料金が0円というのも嬉しい点です(GMOなどは日割り計算で発生します)
特典Aと特典Bを比較した場合の実質月額料金の差は以下のとおりです。
2年 | 3年 | |||
キャンペーン | 特典A | 特典B | 特典A | 特典B |
実質月額 | 3,190円 | 2,950円 | 3,576円 | 3,414円 |
実質月額は200円程度異なります。ただ特典Bの場合キャッシュバックを12ヶ月目(開通翌月を1ヶ月目として)まで待たなければなりません。
さらにあなたがすでにビッグローブのサービスを利用している会員である場合、月額料金に含まれている会員費200円がかかりません。
すでにビッグローブ会員である方やこれから別の通信サービスもビッグローブで一本化しようと思っている方にはとてもお得です。
またビッグローブは口座振替にも対応している数少ないMVNOです。
クレジットカード払いができない、かつキャッシュバックなしの格安キャンペーンを適用したいという方にもおすすめです。
キャンペーン期間:2018年12月2日まで
公式サイト:BIGLOBE WiMAX 2+ キャンペーン
カシモWiMAXの月額割引キャンペーン
カシモWiMAX 2+のキャンペーンもキャッシュバックではなく月額が安いキャンペーンになります。
しかも!利用開始した月の月額料金が0円というだけでなく、その後2ヶ月間の月額がたったの1380円という安さで提供しています。
カシモWiMAXはとにかく初期費用を抑えたいという方におすすめです。
実質月額は選択するモバイルルーターによって異なります。
最安で利用するならトリプルーターがおすすめです。
2年 | 3年 | |
トリプルーター (最安) |
3205円 | なし |
W05(最新端末) | 3524円 | なし |
GMOとくとくBBは3年契約が安い!
GMOとくとくBB WiMAXの月額割引キャンペーンは、3年契約だと最安で利用することができます。
3年契約にすると有料オプションであるau 4G LTE(2年契約の場合月額1005円)が無料で利用できます。
auの回線を使えるので地下鉄などWiMAX電波が入りにくい場所でも快適に使うことができます。
実質月額と月額料金は以下のようになります。
2年 | 3年 | |
実質月額 | [受付終了] | 3,253円 |
最初の数ヶ月が2千円ちょっとでWiMAX2+を利用することができます。
最新端末のWX05や人気機種のW05を格安で利用することができます。
長期で利用する予定の方におすすめです!
ソネットWiMAX 2+はソネット会員におすすめ!
ソネットWiMAXのキャンペーンの実質月額は以下の通りになります。
3年 | |
実質月額 | 3370円 |
au割適用 | 2397円 |
ランキングの通りGMOとくとくBBの月額割引キャンペーンよりも高いですが、ビッグローブと同様、すでにソネットの別のサービスを利用しているソネット会員の場合は、月額から200円安くなりますので、GMOとくとくBBを抜いて最安で利用することができます。
ソネット利用者の方におすすめです!
初期費用が超安いGMOの「得の極み」キャンペーン
GMOとくとくBBは通常の月額割引キャンペーンのほかに、「得の極み」キャンペーンも行っています。
なんと月額800円からWiMAXを始めることができます。
もちろん月額は段階的に上がっていきますが、長期的に見てもお得ですし、特に初期費用を抑えたい、今は金欠だ、という方にとってはうれしいキャンペーンですね。
実質月額は以下の通りです。
3年 | |
実質月額 | 3671円 |
キャッシュバックなしのDTIキャンペーン
DTI WiMAX 2+もキャッシュバックなしの月額割引キャンペーンを行っています。
実質月額は以下の通りです。
2年 | 3年 | |
実質月額 | 4324円 | 3607円 |
DTI WiMAXのキャンペーンは3年契約にすると圧倒的に安くなります。
なんと最大2ヶ月間の月額料金が0円なのです!
モバイルルーターも最新の端末であるWX05を利用することができます。
初期費用を抑えたい方にはおすすめナンバーワンのプロバイダです。
口座振替にも対応のBroad WiMAX
ブロードWiMAXは口座振替にも対応しています。
最も安く利用するにはクレジットカード払いをする必要があります。
また申し込み時に有料オプションに加入する必要もあります。(即解除が可能です)
最安でキャンペーンを適用した場合、実質料金は以下のようになります。
3年 | |
実質月額 | 3646円 |
au割適用 | 3448円 |
口座振替 | 4291円 |
キャッシュバックなしのキャンペーンは楽チン!
いかがでしたでしょうか。
少しでも安く、最安でWiMAXを利用したい場合はキャッシュバックキャンペーンがおすすめですが、申請手続きに人手間かかります。
実質月額が200円程度しか違わず、面倒な手続きを一切しないで利用したいという方には断然キャッシュバックなしのキャンペーンがおすすめです。