
新しいパソコンの購入を考えているならWiMAX機能が搭載されたモデルを選んでおくと便利です。
これまでパソコンでインターネットができる場所はワイヤレスとはいえ自宅、オフィス、WiFiフリーのカフェなどに限定されていました。
しかしWiMAXパソコンでWiMAXに契約すればパソコンでのインターネットを活用する範囲が大幅に広がります。
工事、配線不要、携帯用のWiFiルーターまでも不要。
電車や車の中、公園、ショッピングセンターなどWiMAX電波が飛んでいるサービスエリア内であればどこでもパソコン1台だけでインターネットに接続することができます。
日本国内にはまだサービスエリアに入っていない地域もありますがWiMAXは今急速にエリアを広げているので現在エリア外に住んでいる人も定期的にチェックすることをお勧めします。
インターネット接続の幅が広がれば利用の幅も広げることができるでしょう。
例えばパソコンを使って仕事をしている人なら出張先でも使えますし、その他の場所に持って行って空いた時間を効率的に活用することもできます。
また友達の家に持って行って一緒に音楽を聴いたり、動画を見たり、ゲームを楽しんだりすることもできます。
さらにWiMAXパソコンで契約することによってアメリカと韓国でもインターネットを接続することができます。
契約期間は最短1日なので滞在期間中のみの契約でOK。
接続方法もとても簡単、「WiMAX接続ユーリティ」を起動させると「WiMAX総合ポータル」で複数のサービスプロバイダーが紹介されるので希望のプロバイダーを選択して契約するだけ。
受付終了後、5分程度でもう接続が開始されます。
すでに自宅にネットをつないでおり、今すぐWiMAXに契約しなくても必要になったらいつでも契約できるのでWiMAXパソコンを選んでおけば便利です。
でもできるならすぐに契約したほうがお得。このWiMAXパソコンでUQ Fiat年間パスポートに加入すれば最大2ヶ月間インターネットが無料で使い放題になります。
最近は日本で販売されているパソコンのほとんどがWiMAXパソコンです。
WiMAXパソコンかどうかを見分けるのはとても簡単、パソコンの本体に大抵「WiMAX」と書かれたシールが張られています。
また画面上にもWiMAXを紹介するアイコンがすでに表示されています。
WiMAX機能がないパソコンを持っていてまだ買い換える予定のない場合でもWiMAXを契約することができます。
その場合はWiMAX専用のWiFiルーターを携帯することによって外出先でも手持ちのパソコンでインターネットを使用することになります。