ネットつかい放題プランとでんわかけ放題プランとダブルで楽しめるDTI。
使い放題かけ放題にもかかわらずお財布に優しい価格設定。
ネットで動画やゲームなど存分に楽しみたいけど月額料金が気になっていた方、電話もよくかけるので月額の費用を抑えたいと思っていた方にはお勧めです。
DTIの料金・使い放題サービスについて
DTIのネットつかい放題プランには3パターンあります。
現在秋の行楽キャンペン中で2016年11/30日まで月額基本料金が半年間980円引きです。
最新キャンペーン情報へ
■データプラン 2200円/月→1220円/月
■データSMSプラン 2350円/月→1370円/月
■音声プラン 2900円/月→1920円/月
音声プランのみ最低利用期間(12か月間)が設定されています。
月額780円プラスででんわかけ放題オプションあり
どのプランも通信速度は受信で最大225Mbps、送信で最大50Mbpsです。
DTIと言えば業界最安値クラスの価格を提供しているところが魅力の一つです。
例えばU-M0bileの無制限プランでは2480円,So-netの無制限プランは4180円など他社MVNOの使い放題プランと比較しても低価格で利用可能です。
さらに嬉しいプランがDTIに!
楽天でんわの月額料金よりさらに安いでんわかけ放題プラン!!
月額780円で5分以内の通話が無料。5分超過後は20円/30秒の通話料が必要になります。
楽天モバイルのかけ放題オプション、楽天でんわでは5分850円/月で5分超過後は10円/30秒になります。
月額料金ではDTI の方が安くなりお得ですが5分超過後では割高になるので注意が必要です。
3日間制限など通信速度制限について
■3日間制限なし
■通信量が他の利用者の平均利用容量を著しく超えるときは通信速度が一時的に遅くなることがある。
■制限後は上り下りとも200kbps以下になり、毎日23時に解除。
3日間制限が一切なく、通信速度制限も明確な制限はなく使いすぎの場合は一時的に遅くなるとのことなので比較的制限が緩いと言えます。
それでも制限時は200kbps以下になるので注意は必要でしょう。
最低利用期間
音声プランのみ最低利用期間あり申し込みから12か月以内に解約する場合、契約解除料として9800円(税抜)かかります。
DTI SIMの総評
DTIの全プランが業界最安値クラスでネットつかい放題プランも使い放題にもかかわらず比較的安く利用できます。
そして、今なら秋の行楽キャンペーン中で2016年11/30日までに新規加入すれば半年間980円引きになるので今試してみる価値ありの使い放題プランです。
【まとめ記事】格安SIM MVNOでネット使い放題のあるプラン比較
音声プランのオプションでんわかけ放題も月額780円で5分以内であれば何回でもかけることができます。
楽天でんわより月額料金が安く、楽天のように専用アプリは必要ないのでスムースにかけることができますが5分超過後の料金が30秒で20円と高めなので注意も必要です。
月々の支払いを抑えつつも動画やゲームをストレスなく楽しみたい方、電話もよく利用される方にはお勧めです。