格安SIM DTi SIMのかけ放題を他社MVNOと比較してみました。
料金とかけ放題内容はこんな感じになっています。
サービス名:でんわかけ放題
月額料金:¥780
サービス内容:5分以内の通話が何度でも無料

DTi SIM かけ放題の基本情報

DTi SIMのかけ放題は月額780円で5分以内の通話が何度でも無料になるサービスです。人気名実ともに業界トップクラスのサービスです。

5分を超過した場合は20円/30秒の通話料が発生します。

かけ放題を利用するために特別なアプリは必要ありません。

利用には音声SIMがまず必要になります。音声SIMは付帯するデータSIMに応じて以下の通り料金設定がされています。

1GB:¥1200
3GB:¥1490
5GB:¥1920
ネット使い放題:¥2900

いずれのプランも12ヶ月以内の解約には¥9800の違約金が発生します。

回線はドコモの電話回線ですので通話品質も安定しており、速度も問題ありません。

DTi SIM かけ放題のシミュレーション

では実際に使ってみるとどうなるかをご紹介します。

月の出費をとにかく安く済ませたいという方は1200円プラスかけ放題780円の1980円でおしまいです。これでもデータ通信は1GBついてきますので、一般的な使い方であればそれほど困ることはありません。さらに回数無制限で5分通話が可能です。この後に他社との比較記事を載せますが、ここまでリーズナブルなプランは他社にはあまりないので比較するまでもなくDTiのかけ放題はオススメです。

とにかく全てのデータ容量のプランに関してリーズナブルと言えます。

DTi SIMのかけ放題を 他社と比較してみると

かけ放題コミでの金額を比較するとDTi SIMは業界トップクラスの低価格です。1GBのデータに関しては上でふれましたが、他社との純粋な比較に関しては、大抵の会社が用意しているデータ3GB帯で比較してみたいと思います。

かけ放題の通話時間が5分の場合、DTi SIMは3GBで月額2270円となり、業界唯一2300円を切ります。

一方でかけ放題の通話時間が3分でも良いという場合は、例えばIIJmioの場合データが3GBで月額2200円となります。

BIGLOBEの場合データが3GBで月額2250円となります。

この他にもIP回線ではありますが、例えばイオンモバイルの「050データSIM」プランは時間、回数ともに無制限のかけ放題にデータが1GBついて月額1980円というものもあります。

ほんの少しでもいいからとにかくコストを削りたいという方はIIJmioなどもオススメですが、そこまでコストに細かくこだわるのでなければ、5分かけ放題などの基本条件をしっかり満たしつつ1級品のリーズナブル価格、やはりDTi SIMがオススメになります。

こうして実際に比較してみると、NO.1とは断言できませんが、全てのカテゴリーでDTi SIMはトップクラスのサービスを提供しています。どこのMVNOにするかを決めかねている方には自信を持ってオススメしたい会社です。

さらに、DTi SIMは定期的にキャンペーンを行なっていて、新規契約後の半年間は基本料金が半額になったりします。こうしたものを活用すると確実に業界No. 1にお得な料金設定になります。

他社格安SIM MVNOの5分かけ放題比較一覧

DTi SIMのかけ放題 評価

一般的なランキングや評判でも、「かけ放題SIM」の世界ではDTi SIMは常に1位かそうでなくとも上位にランキングをしています。
縛りは確かにありますがこちらも12ヶ月間と比較的良心的です。

万が一他社への乗り換えが必要になった場合もMNPは5000円で行えます。こちらも高くはありません。もちろんさらに安い会社もあります。

こうして検討して、総合的に考えてみるとDTi SIMのかけ放題の人気には確かな裏付けがあることがご理解いただけると思います。
実際問題このように格安SIMの比較記事を作成していると、必ず「DTi SIMのかけ放題」という言葉にぶつかります。そのくらいDTi SIMのかけ放題はこの業界では際立った存在になっています。

とりあえずは1年間でもお試しになることを是非ともオススメしたいMVNOです。