b-mobileのかけ放題サービスを徹底比較してみました。
サービスの内容はこのようになっています。

サービス名:通話3分定額オプション
月額料金:500円
サービス内容:3分間の通話が1日に50回まで無料となります。

b-mobileのかけ放題の基本情報

b-mobileのかけ放題サービスは、1日に50回までなら、3分間の通話が月に何回でも無料となるサービスです。

業界内の他社と比較しても月額料金はとても安いですし、縛り(最低契約期間)も5ヶ月と短いのでかなりオススメなかけ放題サービスです。是非ご検討ください。ちなみに違約金は8000円でこちらも業界内では安い方の部類に入ります。

かけ放題通話には専用アプリをご使用いただきます。そうすることによって、通常20円/30秒の通話料が半額になり、仮に3分を超えて通話をした場合にも請求金額が少なくて済みます。

では、具体的な出費を検証してみましょう。

b-mobileのかけ放題をシミュレーションしてみたら…

b-mobileのかけ放題にも他社と同様、まず初めに音声付きSIMの契約が必要になります。
音声SIMは付けるデータ量に応じて選択できますが、b-mobileのシステムは課金制にすることができ、最低データ量を月の最初に支払って置き、使用したデータ量に応じて追加の支払いをすることができます。

その最低基本料金が、1300円です。ここには1GBのデータ量が付属されています。
ここに通話3分定額オプション500円をプラスすると、月の基本料金は1800円ということになります。

これでかけ放題が可能になりますので、業界内トップの低価格です。完全にオススメです。

さらにデータを使用してしまった場合には1GBごとに250円ずつ課金されていきます。ちなみに一般的には、動画をかなり見る、オンラインでゲームをかなりする、という方でない限りデータ1GBは十分なデータ量と言われています。
これがどの位お得なサービスなのかを、他社の類似サービスと比較してみたいと思います。

b-mobileのかけ放題を他社サービスと比較してみると

かけ放題サービスの世界はしのぎの削り合いなので、各社とも少しずつ他社との違いを打ち出しています。そのため純粋な比較は難しいのですが、まずはかけ放題の制限時間が3分のカテゴリーで比較してみます。

b-mobileは1GBついて1800円ですが、ビッグローブは同じ1GB付きで2050円となります。この条件ではb-mobileが業界トップとなります。ですので、データを特別多く使用するわけではない方には是非オススメしたいと思います。

ただし、データ量が増えてしまうと、b-mobileよりも安い会社が現れます。
b-mobileに3GBのデータをつけると2300円となりますが、例えば上で比較したBIGLOBEなら3GBのデータで2250円なのでb-mobileよりも低価格になります。3分3GBの階級はBIGLOBEが業界トップです。
さらにDTiSIMには2270円で、3GBデータにかけ放題が5分付くサービスがあります。ですので、一度の通話が3分では不安という方はDTiSIMがかなりオススメとなります。

これらに加えて最近注目されているのがIP通信回線のかけ放題です。通話品質に関して否定的なコメントもありますが、最近はその辺の弱点もかなり改善されているので一考の価値は十分あります。

例えば、楽天モバイルなら1665円で3GBのデータに10分何度でもかけ放題がつくサービスがあります。これですとサービス的にも金額的にもb-mobileよりもかなりのお得感があります。
また、イオンモバイルはデータが1GBに時間、回数ともに無制限のかけ放題サービスが1980円です。b-mobileの1800円よりは若干金額が高いですが、完全無制限かけ放題はかなりの魅力大です。

こうして見て頂くとお分かりの通り、各社とも様々な変わり種を用意して差別化を図っていますので、純粋に金額だけでは比較しきれない部分があります。お客様ご自身の使い道をハッキリさせてから、ピッタリの会社をお選びいただくのが良いと思います。

しつこいですが、1GB3分のサービスで十分であればb-mobileが是非ともオススメです。

格安SIM他社MVNOの3分、5分かけ放題比較

b-mobileのかけ放題の総合評価

結論はズバリ、かけ放題は3分で十分、データ量も1GBで十分という方にb-mobileを是非ともオススメしたいです。実際、総務省調べでも一般的な通話は一度に3分未満だそうですし、ヘビーな使い方をしない限りデータ量1GBというのは少なくはありません。

最初のうちはどのくらい使用するのか心配になるかもしれません。データに関しては1GBを超えてしまったとしても、250円の追加請求が来るだけで2GB使用することは可能です。通話に関してはあまりにも3分を超えることが多ければ、かけ放題時間の設定がもう少し長い会社をご検討いただく必要があるかもしれません。
ここでb-mobileの縛り設定の短さの利点が出ます。

4ヶ月はなんとか利用してみて、万が一ご自分の使用状況とb-mobileご自分の使用状況とのサービスが合わない場合は、5ヶ月目には違約金が発生しなくなりますので、他社への変更も違約金なしで行えます。一般的な縛り設定は12ヶ月、中には24ヶ月というところも普通にありますので、b-mobileはこの点でもオススメです。つまりお試し感覚で始めて頂くことが可能です。ですので特に、かけ放題サービスや、そもそも格安SIM自体が初めての試みという方にはオススメのMVNOと言えます。

この比較記事を参考にして頂き、b-mobileの通話3分定額オプションを是非ご検討ください。