複数の仮想通貨取引所をまとめてチェックできるアプリ「コイン相場」に自動売買機能が追加されたので早速使ってみました!

自動売買botは有料のものが多く値段も何十万としますが、無料で利用できるのはうれしいですね。

ここではコイン相場の自動売買の設定の仕方と実際に稼動させてどのくらい儲けたかを報告いたします。

とりあえず「毎秒最大出来高」は5FT/sに設定して1時間ほどほったらかしにしてみました。

botでどのくらい儲かるか

500FTほどの残高で1時間自動売買をしたところ・・・

15円程度の利益になりました!(1FT=37.5円計算)

なんとも小さな額ですが、自動売買中は最大で50FTほどしか運用されていなかったので、仮に50FT(1875円)の投資額で15円の利益になったと考えると、

1時間で0.8%の利率となります。

仮にこの利率が1日(24h)続くことで19.2%利率になります。

机上の空論ですが本当に日利19.2%出るなら、複利計算するとものすごい額になりますね。

取引マイニングとは?儲ける仕組み

まだ新しい言葉なので定義付けされていない感がありますが「取引マイニング」とは、一部の仮想通貨取引所が提供している、売買をした際に発生する手数料を還元するサービスのことを指して使われます。

この取引マイニングを提供する取引所で自動売買ロボット(bot)を使って毎秒単位で売買を瞬時に何度も繰り返すことで資産を半自動で増やすこともできます。

しかし必ず利益が出ることが保障されているわけではなく、ガラなど大変動が起きたときには損をするリスクがあります。

コイン相場の自動売買設定方法

自動売買をするには、Fcoinの自分のアカウントからAPIを入手し、アプリに入力する必要があります。

まずはFcoinからAPIを取得する方法から解説していきます。(すでに取得したという方はこのままスクロールしてください)

まずFcoinにログインします。

ログイン後に右上のアカウントボタンをクリックし、「Setting」をクリック、「API Setting」をクリックします。


すると「Enter api key label」と出てきますのでそこに任意で名称を入力します。(例:コイン相場など)

「Create new key」をクリックします。

Google Authenticationアプリの6桁コードを入力します。


APIキーと、秘密鍵が表示されます。これをコイン相場アプリに入力します。

続いてコイン相場アプリの設定方法です。

コイン相場アプリの設定方法

iOSからアプリをダウンロードします。

右下の「ポートフォリオ」をクリックします。


「オート取引」をクリックします。


「Fcoin」を選択します。


API入力をクリックします。


Fcoinで取得したAPIキーと秘密鍵を入力します。


API連携済と表示されていれば完了です!

自動売買をスタートさせましょう。

自動売買の設定

コイン相場アプリでは自動売買をする通貨を選び、毎秒最大出来高を設定するだけで自動売買をスタートすることができます。

毎秒最大出来高とはbotに1秒間に取引を許す最大量のことです。

“毎秒最大出来高は5FT以上で設定してください”