スキャルピングは短期間で買いと売りを何度も繰り返して小さな差益をコツコツ積み上げて儲ける手法です。

このため手数料の安い仮想通貨取引所を使ってトレードするのが効率的に稼ぐコツです。

この記事ではスキャルピングにおすすめの手数料の安い仮想通貨取引所や、初心者にも扱いやすい取引所などを紹介しています。

スキャルピングにうってつけの取引所!Bitbank

ビットバンクは日本の金融庁登録の国内取引所で、スキャルピングやデイトレードをするには最適な取引所の一つです。

その理由の一つは取引手数料が無料という点です。

仮想通貨の購入、または売却に際して毎回手数料が発生するのが取引所の基本です。

スキャルピングは一日に何度も売買取引することもあるため取引手数料がかかると利益を出しにくいといえます。

二つ目のビットバンクの特徴は、国内取引所の中では取り扱い通貨がたくさんあるという点です。

取引可能通貨はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ライトコイン(LTC)、モナコイン(MONA)となっています。

上記の仮想通貨を”販売所”として取り扱っている所はほかにもありますが、取引所形態で売買できる所は少ないのが現状です。

ビットコインだけでなくアルトコインのスキャルピングをしたいという方にもお勧めです。

ビットコインと日本円の取引ならビットフライヤー

ビットコインと日本円のスキャルピングであればビットフライヤー(bitFlyer)がおすすめです。

おすすめの理由は日本での取引量が最大級であること、セキュリティがしっかりしていること、初心者でも操作しやすい画面が用意されていることなどです。

ちなみに私は複数の取引所を同時期に登録しましたが、ビットフライヤーが最も早く口座を開設できました

今の相場で少しでも早くビットコインを買っておきたいという方にもおすすめです。

取引手数料:0.01~0.15パーセント
現物取引可能通貨:ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ

公式サイト:bitFlyer

Binance(バイナンス)

日本人には最も有名な海外取引所の一つです。

中国発の仮想通貨取引所ですが、現在はマルタに拠点を移しています。

バイナンスは取引手数料が取引量の0.05パーセントしかかかりません。

例えば1万円分の取引をしてもかかる手数料は5円です。

スキャルピングはもちろん、デイトレードやスイングトレードをする方にも一番おすすめの取引所です。(私個人も短期トレードはバイナンスを使っています)

取り扱い通貨も100種類程度と豊富にあるため、値動きの読みやすい通貨を簡単に見つけることができます。

国内取引所のように取り扱い通貨の種類が少ないと、どれも値動きが鈍くてスキャルピングには適さないタイミングも多々生じえますが、取り扱い通貨が豊富だと上昇トレンド中の通貨など売買に適する通貨を常に見つけられます。

公式サイト:Binance

バイナンスのアカウントはメールアドレスがあれば作ることができます。