富士通の子会社でインターネットプロバイダーとしても有名なニフティ株式会社の格安SIMサービスです。@niftyを利用されておりIDをお持ちの方なら、いつもと同じ会員サポートサイトからラクに各種の手続きができます。これは利用しない手はありませんね。さらに@niftyですでに登録がある場合料金の支払いは口座振替も可能(条件あり)。ネットでの現金取引は心配という方にも安心してお使いいただけます。
また初月利用料が無料なのもポイントです。

通話SIMの最低契約期間は6カ月ですが、それより前に解約される場合は違約金が8000円かかってしまいます。また他社から同じ電話番号で乗り換える場合(MNP)予約番号の有効期限残日数が12日以上でなければなりません。それで二週間以上の余裕をもって前もって手続きを開始されることをお勧めします。

口座振替について

NifMoは口座振替による支払いが可能な数少ない格安SIM MVNOの一つです。ただし他の口座振替可能な格安SIMと比較すると条件があります。
公式サイトによるとこのように書かれています。

すでに@niftyの接続サービスをご利用中のお客様で、登録されているお支払い方法が『tabalまるごと決済(NTT収納代行)』もしくは、『KDDI請求』の場合、ご登録のお支払い方法でお申し込みいただけます。

口座振替で支払うためにはすでになんらかの@nifty接続サービスを利用している必要があります。

tabalまるごと決済とはNTTの電話料金などと@niftyの接続サービスの料金をまとめて支払えるサービスです。利点は支払いを一本化することで手間をかけることなく支払うことができるサービスです。またクレジットカードだけでなく口座振替での支払いが可能です。KDDI請求も似たものと考えてください。

このようにNifMoは他社格安SIMと比較すると条件があります。

NifMo のキャンペーン

サッカーの開幕に伴ったキャーンペーンを今年も行うとともに、お下がりスマホでお得になるキャンペーンなどが提供されています。

川崎フロンターレウィニングで得点ゲット

内容:川崎フロンターレが試合に勝利するたびに、事前登録していた方には20円、ホームグラウンドで観戦していた方にはさらに80円の割引が行われます。

2017年度に一度登録すれば20円引き特典は自動で受けられます。

条件:ホームグラウンド観戦特典は、毎試合毎に行う必要があります。GPS機能をオンにした状態で(等々力陸上競技場)で観戦していただく必要があります。

引き分けドローは対象外です。

期間:2017年2/22よりサポーター登録受付開始

お下がりスマホで5000ポイントプレゼント

内容:ご家族に、使わなくなったスマホを譲り、同名義でお支払いのお申し込みをしていただくと、5000円分のNifMo割引券をプレゼントいたします。

条件:ご家族が新規でNifMo をご契約いただき、しかもファミリープランで支払いをまとめている必要があります。

キャンペーンのエントリーにはwebを使ったお手続きが必要になります。

期間:なし

通信速度に関する口コミまとめ

実際に使っている方々の速度に関する口コミをまとめてみました。

NifMo無事開通した。 速度も上々。 【RBB SPEED TEST】2017/04/19(水) 11:37:41 下り:44.11Mbps 上り:7.33Mbps
https://twitter.com/daru_bou/status/854526527161028609

一時Nifmoの速度がかなり落ちたように感じたことがあるのですが、知らない間に復活してました。
https://twitter.com/hp35sII/status/849485925721812997

NifMo感想: ・昼以外は普通。 ・昼は低速モード?ちょっとした利用には初速バーストが効いて案外悪くない。
https://twitter.com/kanai_fx/status/844845069702094849

NifMoのSIM切り替え完了!
体感的にはmineoの頃より速い。
https://twitter.com/shirotama_x/status/853453322316988416

皆さんの口コミを見ていくと、速度は普通に使う分には満足できるレベルといった感じのようです。

特に多くあった意見は、「昼以外は…」という意見です。

つまり普段の用途が朝や夕方で、昼間はwi-fi環境が使えるという様な方にはかなりオススメということです。

この「通信速度」というものは、環境に大きく左右されるため、まさに実際に使わない限り結果はわからないのですが、この口コミまとめもぜひ参考になさってください。

最新の格安SIM MVNOのキャンペーンまとめへ

NifMoの料金

◼データSIMの料金一覧◼
3GBプラン         900円
5GBプラン         1600円
10GBプラン        2800円
SMSあり の場合はデータSIMに150加算になります。
◼通話SIMの料金一覧◼
データSIMに700円加算になります。

初期費用

事務手数料:3000円
初月利用料:初月無料

通信サービス

バースト機能:無し
低速モードの有無:無し
高速容量のリチャージ:0.5GB/900円
翌月繰越:有り
利用回線:ドコモ
Wi-Fiスポット利用:有り

通信速度制限・3日間制限

容量超過後の通信速度:200Kbps
3日間制限の有無:有り
制限内容:
3GBプラン         650MB
5GBプラン         1100MB
10GBプラン        2200MB

最低契約期間と違約金

6ヶ月
8000円です。
クレジットカード以外での申し込み:@niftyで登録がある場合、登録された支払い方法で可能
です。

オプションサービスについて

NIfMo訪問レクチャー 480円/24ヶ月
NifMoでんわ 国内かけ放題プラン 1300円/月