
WiMAX2+の提供元(本家)のUQコミュニケーションズには「Try WiMAXレンタル」というWiMAX機器の無料貸し出しサービスがあります。このすばらしいサービスは15日間タダで端末をレンタルすることができ、通信速度がどのくらい出るのかチェックすることができます。
2014年1月20日からTry WiMAXにおいてWiMAX2+対応端末HWD14のレンタルが開始しました!
WiMAX2+版無料レンタルサービスTry WiMAXの条件と注意点
ただ現時点ではWiMAX2+版のTry WiMAXレンタルサービスはありません。HWD14を無料レンタルすることはできません。ただしいつかWiMAX2+のレンタルサービスが始まる可能性は示唆されています。
WiMAX2+のレンタルはいつから始まる?
UQの社長野坂氏の過去のインタビューにはWiMAX2+のレンタルサービスが行われる可能性が示されています。
Engadget:WiMAXサービス当初、エリアを試せる端末貸し出しサービスTryWiMAXをやっていましたが、WiMAX 2+でもやってくださいよ。
野坂氏:それはやります。特に今回、エリアがぽつぽつとできあがってくるでしょ。自分の家やその周りで使えるか気になるところだと思います。年末だと思うけど、それは必ずやりたいと思って準備しています。
-engadget日本版から引用 引用元URL
2014年に入りまだWiMAX2+のレンタルは始まっていませんが、少なくともサービス開始の準備が行われていたことはわかります。年末に始まらなかった理由は分かりませんが、少しでも早いレンタルサービス開始を期待したいところです。
ちなみにTry WiMAXレンタルの貸し出し条件は、
■日本国内に在住の20歳以上の方(未成年者は不可)
■本人名義のクレジットカード登録ができる方
■過去365日に利用履歴がない方
などがあげられています。
WiMAX2+の有料レンタルはあるのか
モバイルルーターのレンタル会社はいくつかありますが検索エンジンで調べた限りWiMAX2+対応機器HWD14の貸し出しを行っている業者は見つかりませんでした。(無いとはいいきれませんが。)ただ流れからいって今後WimAX2+機器のレンタルが各社で開始されると思われます。
レンタルが始まり次第このサイトでもお知らせしたいと思います。
イーモバイルなど他社キャリアのモバイルルーターをレンタルしたい場合はこちらがお勧めです↓
過去の記事もご参照ください:モバイルルータのレンタル料金比較