NTTドコモと直接接続、つながりやすさで定評のあるfreetel。「使った分だけ安心プラン」という6段階の定額料金プランが人気の理由です。音声通話対応SIMでは、最低支払額が月額999円から最高支払額が月額3170円(10Gバイトまでの高速通信が可能)ですので「いつもより使ってしまった!」という場合でも急に低速になりストレスが・・・ということがありません。。
また、最低契約期間を設けず、短期のMNP転出を除き解約金がかかりませんので、とりあえず1回線、新規契約してみて、通信スピードを確かめて、満足できたら普段使っている携帯電話番号をMNP転入する、ということもできます。
注意点
自宅に来て設定してくれる有料訪問サポート「デジタル訪問サポート」を外部委託しているため、freetelカスタマーサービスセンターのほうは少し手薄。電話がつながりにくいということがあるようです。それで加入後の質問などは若干時間はかかるもののメールで行うとよいようです。
FREETELのキャンペーン
今月のFREETELのキャンペーンは、端末毎のキャッシュバックなどです。
最大20000円キャッシュバック
内容:「スマートコミコミ」をアンケートに答えてご契約いただくと、お申し込み端末に応じたキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中です。
キャッシュバック一例:「KIWAMI2」でお申し込みの場合(20000円キャッシュバック)、「RAIJIN」 でお申し込みの場合(10000円キャッシュバック)
この他の機種もキャッシュバックがありますのでHPをご確認ください。
このキャンペーンのポイント:2017年10〜11月頃にご指定銀行口座へ振り込みがなされます!
期間:2017年3/22〜
ネット基本料1年間0円キャンペーン
ネット基本料金が1年間ずっと無料になるキャンペーンを実施中です。
条件:期間中にfreetel SIMをご契約頂いたお客様が対象です。
内容: ネット基本料(299円)が1年間無料となります。
このキャンペーンのポイント:ご契約から3週間以内に公式サイト内のアンケートにご回答いただく必要があります。
期間:2016年9/8〜
freetelの通信速度口コミ
フリーテルの通信速度はどうなのか、口コミ情報をまとめてみました。
料金だけを見ると大手の携帯電話会社に入るメリットなんてないですが、通信速度は大手の方が速いことがほとんどです。 格安スマホで通信速度が出るのは、大手の系列会社である、UQモバイルとワイモバイルは別格ですが、それ以外ではフリーテル、LINEモバイルくらいです。
https://twitter.com/SumahoYasuku
フリーテル昼休み遅いくらいで普通に使えるかな
https://twitter.com/ktsyminamo/status/851427057787559936
格安スマホ…キャリア色々出てきましたね。私もフリーテルのスマホとY!mobileのWi-Fiの使用で、ソフトバンクの時の一ヶ月の使用料以下で済んでますよ(笑)通話は逆にフリーテルにしてから安定してますよ〜!
https://twitter.com/miracleyocco/status/850561057642889216
口コミを見ている感じでは普通の使用には問題ない速度が出ているようです。
口コミを見ていて気がつく別のポイントの一つが、選択できる機種の豊富さです。
これがフリーテルの大きなセールスポイントでもある訳で、長く付き合うのであればせっかく持つスマホはお気に入りの一台にしたい点を考えても、口コミの中で評価されていて当然なポイントと言えます。
一方で、機種本体を分割購入された場合、フリーテルの縛り(最低契約期間)の緩さが失われてしまう点も忘れたくない点です。
中には3年かけての分割払いものもあるので、その場合は実質3年間縛られてしまうことにはなります。
freetelの料金
◼データSIMの料金一覧◼
使った分だけ安心プラン 100MB~10GB 299円
使った分だけ安心プラン for iPhone 100MB~10GB 299円
SNSあり の場合はデータSIMに140円加算になります。
◼通話SIMの料金一覧◼
データSIM料金に700円加算となります。
初期費用
事務手数料:3000円
通信サービス
低速モードの有無:有(節約モード)
利用回線:ドコモ
通信速度制限・3日間制限
容量超過後の通信速度:200Kbps
3日間制限の有無:無し
クレジットカード以外での申し込み:無し
オプションサービスについて
キャッチホン 200円/月
FREETELでんわ(かけ放題) 399円/月