Broad WiMAX2+の料金など基本情報をまとめました。他のMVNOとの比較も行っています。
料金は税抜きです。
料金「Broad WiMAX 2プラス」
■初期費用無料プラン「定額使い放題プラン2」■
契約事務手数料:3000円
初期費用:無料
HWD14端末代:無料
月額基本料金:3696円
LTEオプション:1004円*利用した月のみ。なお2014年5月末までは無料。
月の途中からの利用は基本料金が日割り計算されます。解約時は日割りはされないようです。
他の割引サービス
auスマートバリューmineの割引適用が可能。
この場合「Broad WiMAX 2プラス 定額使い放題プラン2 auスマホ割」という料金コースになり、上記「初期費用無料プラン」の料金が適用されるようです。
契約解除料金
利用開始月の翌月を1ヶ月目として25ヶ月目が更新月となります。更新月は契約解除料がかかりません。
開始月と1-12ヶ月目:19950円
13-24ヶ月目:14700円
26ヶ月目以降:9500円
申し込み・支払い方法など
インターネットからの申し込みが可能。
支払い方法はクレジットカード払いか口座振替を選択できる。
まとめ
Broad WiMAX 2プラスは月額基本料金が2千円台で利用することができ、ユニークなサービスです。その分「初期費用」という名目で最初に18857円(税抜き)を払わなければなりません。またauスマートバリューmineを適用させるためには初期費用無料コースでは申し込めないようです。
※2014年3月の段階では上記の料金コースは無くなっています。
もし最安のMVNOやタブレットなどの無料特典のあるWiMAX2+プロバイダを探している方は以下のリンクを参照してみてください。