ビックカメラのモバイルインターネットサービス「BIC WiMAX2+」の料金などの基本情報を他のMVNOと比較しつつまとめました。
料金【BIC定額ツープラス】
金額は全て税抜きです。
初回登録料:3000円
月額基本使用料:3696円
HWD14端末代金:1円*端末送料無料
LTE利用月:1005円*2014年5月末まで無料
月の途中からの加入・解約の場合の月額基本使用料は日割り計算になります。
LTEは日割り計算されません。
契約期間
2年
auスマートバリューmine対応の有無
有り
auスマートバリューmineとはauスマホユーザー向けの割引サービスです。WiMAX2+を契約することでauスマホの料金が最大980円割り引かれます。
解約手数料
1-12ヶ月目:19000円
13-24ヶ月目:14000円
申し込み・支払い方法
オンライン申し込み:可能
未成年者の申し込み:オンラインでは不可
支払い方法:クレジットカードのみ
まとめ
ビックカメラのBIC WiMAX2+の月額料金などは本家UQと同様です。ただし端末代が安い分UQよりはお得です。
他の家電量販店系のWiMAX2+は申し込みは店頭に足を運ばないといけない場合がありますが、BIC WiMAX2+はオンラインから申し込みができるため便利です。
現時点ではキャッシュバックが無いため料金的にはGMOとくとくBBやビッグローブ、ニフティなどの方が安く利用できます。またこれらは未成年者の申し込み、口座振替え払いも可能です。
WiMAX2+おすすめプロバイダは「GMOとくとくBB」
期間限定の高額キャッシュバックが魅力。UQや他のMVNOと比較しても間違いないくトップクラスの安さです。