ASAHIネットのWiMAX2+サービス情報を他のMVNOと比較しながらまとめてみました。
まず全WiMAX2+MVNOの中で契約期間中にかかる総額料金ランキングではASAHIネットは4位以下です。(2014年6月時点のキャンペーン料金を基に計算)
ただしASAHIネットは固定IPという個性的なオプションがあるため一部のユーザーには魅力です。
またタブレット無料キャンペーンもあります。
料金情報
登録手数料:3000円(税込3150円)
利用開始月基本料金:無料
月額基本料金:3610円(税込3790円)
ユニバーサルサービス料:3円
LTE利用料:1005円(税込1055円)*2014年7月分まで無料
キャンペーン情報
ASAHIネットWiMAX2+は2種類のキャンペーンから1つを選択できます。
どちらも期間は2014年6月30日までです。
■キャンペーン1
・タブレット無料プレゼント
・HWD14端末代:20000円→5000円へ値下げ
■キャンペーン2
・利用開始月を含む2ヶ月間の基本料金無料
・HWD14端末代:無料
料金の安さを考えると2番目のキャンペーンの方がお得です。
なおタブレット特典の場合、2年の契約期間中に解約すると通常の解約手数料に加えて別途1万円(税抜)が請求されます。
オプションサービス
固定IPアドレスサービス:初期費用800円 開始月翌月より800円/月
auスマートバリューmine対応の有無:無し
*固定IPアドレスは自宅にサーバーを置く場合やリモートコントロールで自宅のPCや防犯カメラなどの通信機器を操作したいような場合に必要になることがあります。
*auスマートバリューmineはauユーザー向けのWiMAX2+割引サービスです。割引適用でauスマホの料金が月額最大980円割り引かれます。ASAHIネットは現時点では未対応です。
解約手数料(違約金)
サービス開始月:19000円
開始月翌月を1ヶ月目として12ヶ月目末まで:19000円
13-24ヶ月目:14000円
25ヶ月目(更新月):0円
26ヶ月目以降:9500円
*全て税抜き価格
申し込み・支払い方法など
インターネットからの申し込み:可
支払い方法:クレジットカードのみ
未成年の申し込みについて
以下公式サイトから引用
Q 私は未成年ですが、入会できますか?
A お支払いのカードとしてご家族様のカードをご登録していただくことで可能です。
お手数ではございますが弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。
未成年者でも申し込みは可能。
まとめ
ASAHIネットの魅力はずばり「固定IPサービス」だと思います。
また、すでに同プロバイダで別の契約がある場合月額基本料金が少し安くなります。
WiMAX2+おすすめプロバイダは?
WiMAX2+のキャンペーン情報や料金計算をした最安ランキングのチェックは下記のページを参考にしてみてください。