データ量2GBプランがあるMVNOの比較記事を作ってみました。

SIMの利用は通話がメイン、でもデータが最低の1GBだと少し足りないことがある、そんな方は2GBのデータプランをお探しだと思いますが、実際にはこのプランを用意しているMVNOはそんなに多くはありません。

それで、まずは実際にプランを用意している会社をご紹介し、そのあとに2GBプランの代わりになるようなプランをご紹介します。

皆さんが丁度いいと思うようなMVNOをぜひ見つけてください。

2GBプランを用意しているMVNOとその月額料金

以下が2GBデータ付きプランを用意しているMVNOの一覧で、月額料金の安い順に並べてあります。

■b-mobile: データSIM:750円〜
■BBエキサイト:データSIM:770円〜
■DMM mobile:データSIM:770円〜
■イオンスマホ: データSIM:780円〜
■nuroモバイル:データSIM:780円〜
■FREETEL:データSIM:900円〜

b-mobile

b-mobileの料金設定は他社と少し異なり、超過した分を「おかわり」していく仕組みです。
まずは最低データ量1GBプランをご契約いただき、1GB追加ごとに250円を追加でお支払いいただく仕組みです。

今回は2GBの容量としてb-mobileの各プランの金額をご紹介します。

●データSIM:750円
●データSIM SMS付き:880円
●音声通話SIM:1550円

データSIMの月額料金だけを単純に比較してもb-mobileが1位ですが、b-mobileが採用する「おかわりシステム」はさらにお得です。

2GBデータを選ぶ方は、毎月データをほとんど使わない方だと思います。月によっては1GBさえ使わないかもしれません。それで、とりあえず最低容量を購入しておいて、足りない時におかわりができるb-mobileはかなりオススメです!

しかも業界最安です。

もう一点の魅力は、縛りの緩さです。
b-mobileは違約金が発生する最低契約期間が4ヶ月です。
違約金は8000円ですが、万が一期待していたサービスとは違う場合でもたったの4ヶ月の辛抱で、違約金なしでの解約が可能です。

縛りはSIM選びの大事なポイントですので、この点でもb-mobileはかなりオススメです。

FREETEL

今回の比較でもう一社、個人的におすすめなのがFREETELです。
FREETELも2GBプランを実際に用意している訳ではありません。b-mobileと同様に、最低容量をまずご契約いただき、超過した分を追加請求という形です。

b-mobileでも説明しましたが、2GBを必要とする方にはこの形が丁度良い気がします。
実際にFREETELの2GB相当分の各プランの料金のご紹介です。

●データSIM:900円
●データSIM SMS付き:1040円
●音声通話SIM:1600円

この表だけを見ると全く割安感は出ませんが、この金額は1GBを超え3GBまでの利用の金額です。もしもある月が1GB以内のデータ量でおさまった場合は以下の金額になります。

●データSIM:499円
●データSIM SMS付き:639円
●音声通話SIM:1199円

ちなみにb-mobileの1GB以内でおさまった場合の金額はこんな感じです。
●データSIM:500円
●データSIM SMS付き:630円
●音声通話SIM:1300円

1GBを超えてデータを利用してしまった場合は出費を我慢しなければいけませんが、利用するにつれてデータ量の管理の仕方が分かってくると思います。

毎月1GB以内に収められそうなら、そのまま継続すれば良いですし、2GB以内で済みそうならb-mobile、時々2GBも超えてしまいそうならFREETELも視野に入れる、そんな選択ができます。

まずは最低限の料金だけで済ませられる課金制のこうしたプランは、ご自分の利用状況をイマイチ把握できていないユーザーにとても親切なシステムです。

かけ放題サービス

ちなみに2GBくらいを必要とする方は、通話がメインの方だと思います。
そして、上で取り上げたb-mobileもFREETELも、かけ放題サービスを用意していますので以下でご紹介します。

●b-mobileのかけ放題:3分の通話が、1日50回まで無料サービスが500円/月。
●FREETELのかけ放題:1分の通話が何度でも無料が399円/月、5分の通話が何度でも無料が840円/月。

2GBとして計算するとこんな感じです。
●b-mobileは、3分かけ放題に2GBデータをつけて月額2050円
●FREETELは、1分かけ放題に2GBデータをつけて月額1999円
●あるいは、5分かけ放題に2GBデータをつけて月額2440円

かけ放題を何分にしたいかに応じた選択肢があります。
ご自分に一番合ったサービスを是非お選びください!

総評:2GBプランサービスを比較してみて

あまり多くのMVNOがサービスを用意しているわけではありませんでしたが、容量追加型のサービスがオススメだということが色濃く現れる比較となりました。

かけ放題についても見ていただきました。

2GBというデータを扱う会社が多くなかったのですが、1GB、3GB帯は各社競うように提供していますの、そちらも併せてご検討ください。

以下の記事も是非ご参考になさってください。
かけ放題サービスに関しても比較記事を作っていますので、そちらも合わせて参考にしてください。