月間のデータ通信量20GBプランを提供しているMVNOを比較してみました。

月間20GBものデータ量を必要とされる方は、かなりのネットヘビーユーザーだと思いますので、この記事ではとりあえず各社が提供する20GBプランの料金比較をします。

ただ、調査を進めるうちにすごい会社が見つかりましたので、後半にそちらの情報もご紹介します。

記事をご覧いただいた後、皆さんはどんな選択をされるでしょうか?

20GBを提供しているMVNOとその月額料金

以下が20GBデータ付きプランを提供しているMVNOですが、ごくわずかです。
太字にしていない会社は、20GB以上を提供している会社です。詳細は後ほどご紹介します。

◼︎DMM mobile:4980円〜
◼︎イオンスマホ:4980円〜

◼︎ぷららもばいる:2780円〜
◼︎U-mobile:2380円〜

DMM mobile

DMM mobileの料金プランをご紹介します。

●データSIM:4980円
●データSIM SMS付き:5130円
●音声通話SIM:5980円

DMM mobileは、様々なSIMをユーザー目線に立って提供する人気の高い会社で、SIMプランのバリエーションの多さも魅力の一つです。
それゆえ、他社のほとんどが提供していない20GBプランまで用意している数少ないMVNOとなっています。

以下で紹介する「イオンモバイル」と価格設定もほぼ同じですので、選択はお客様の好み次第ということになります。
通信速度なども同じなのですが、一つ大きな違いがあります。

それが3日間制限がないことです。

大抵の会社は、3日間以内に容量を使い過ぎたユーザーに対して速度制限をかけるのが普通なのですが、その制限がDMM mobileにはありません。

これはヘビーユーザーの皆さんには魅力的な点ですので、この点が気になる方はDMM mobileに決まりです!

イオンモバイル

ではイオンモバイルの料金プランもご紹介します。

●データSIM:4980円
●データSIM SMS付き:5120円
●音声通話SIM:5980円

DMMとほぼ同じです。SMSをつけた場合が10円安くなります。

3日間制限に関してはDMMですが、イオンの強みがあります。

それが縛りです。いわゆる最低契約期間や、中途解約にかかる違約金がイオンモバイルにはありません。

一方のDMMは、音声通話プランの場合は12ヶ月以内の解約に9000円の違約金が発生します.。

末長くお付き合いいただく前提の方には関係ないことですが、お試しでご検討されている方には、縛りのないイオンモバイルがオススメです。

20GBプランは用意していないが注目したいMVNO

20GBデータプランを用意しているMVNOは2社しか見つかりませんでしたが、逆にネット使い放題を提供している会社があります。

以下にそちらも紹介します!

ぷららモバイル

ぷららモバイルにはネット使い放題プランがあります。以下がプラン内容です。

●月額:2760円
●通信速度:3Mbps
●データSIMなので、縛りはありません。

猛烈な安さですが、気になるのは速度です。
100Mbpsや200Mbpsが当たり前の中で3Mbpsというのは少し気になりますが、実際にはそれほど問題にならない感じがします。

ちなみに、よく耳にする「使いすぎた場合にかけられてしまう速度制限」というのが大体300Kbpsです。
その10倍の速度は出るということなので、問題ないと思いますが、この速度というのはお客様が実際にスマホを利用される環境に大きく影響されるものですので、数字があまり当てにならない分野でもあります。

メーカーが200Mbpsと謳っていても、実際に利用する時間帯によって、場所によって、お相手によって、出る速度は異なってきます。

いずれにしても、データ無制限でこの金額は破格と言えます。

U-mobile

結論から言うと、今回の比較で最もオススメなのがこのU-mobileです。

U-mobileには20GBプランもネット無制限プランもないのですが、代わりに25GBプランがあります。
内容はこんな感じです。

●月額:2380円
●通信速度:375Mbps
●データSIMなので、縛りはありません。

表を見て一目瞭然ですが、破格の上に速度も出ると言う文句なしのサービスです。
もちろんドコモの回線ですので通話品質も安心です。

しかも25GBプランは、月額2880円で通話シムも選べます。

さらにそこに500円をプラスすると、3分の通話が1日50回まで無料になる「かけ放題サービス」までつけられます。

つまり月額3380円で、25GBのデータとかけ放題がついてしまいます。
この記事内で紹介したどのMVNOよりもお得なサービスです。

個人的には20GBをご入用の方にはU-mobileを特にオススメします!

ちなみに、U-mobileは縛りも緩く、通話シムのご契約でも6ヶ月以内の解約に6000円の違約金が発生するだけです。

総評:20GBプランを比較してみて

このクラスになると、ご紹介する情報もかなり玄人好みのMVNOになってきました。
逆を言えば今回ご紹介した各社はさすがだなと思いました。

イオンもDMMも業界屈指のSIMバリエーションを誇ります。まさにどんなユーザーの要望も受け止めると言う感じです。

その中でもU-mobileは光り輝きました。
さらに多くの方にご利用いただき、実際に使って見てどんなサービスなのか、個人的にも知りたくなるほどダントツに魅力的なサービスです。

さて、皆さんの選ぶMVNOはどこに決まったでしょうか?

他のデータ量に関しても比較記事を作っていますので、そちらも合わせて参考にしてください。