次世代の高速モバイル通信サービス「WiMAX2+」は東京都中心部から順次周辺地域へとカバーエリアを広げています。

すでに市川市の一部でもカバーエリアが含まれています。市川市全体での開通予定は2014年3月末までとのことです。

1月10日までに公式サイトで発表されたWiMAX2+開通エリアは以下です。
・千葉県市川市欠真間1丁目 周辺
・千葉県市川市新田5丁目 周辺
・千葉県市川市曽谷8丁目 周辺
・千葉県市川市北方町4丁目 周辺
・千葉県市川市鬼高2丁目 周辺
・千葉県市川市下貝塚2丁目 周辺
・千葉県市川市本北方1丁目 周辺
・千葉県市川市妙典1丁目 周辺
・千葉県市川市田尻2丁目 周辺
・千葉県市川市鬼高1丁目 周辺

WiMAX2+は従来からあるWiMAXとは別の通信サービスです。
そのためこれまでWiMAXのみ利用してきたユーザーは原則新たに申し込む必要があります。

一方でWiMAX2+を申し込めば、従来の「WiMAX」を利用することができます。
また有料サービスですが「au 4G LTE」も利用することができます。

これら3つの通信サービスを1台の機種で行うことができるため、WiMAX2+のエリア外であってもネット接続自体は広い範囲で行うことができるという仕組みです。

例えば東京都内に通勤・通学されている方であれば都内ではWiMAX2+で高速通信を楽しみ市川市ではWiMAX通信を行うということが想定できます。

WiMAX2+おすすめプロバイダは「GMOとくとくBB」

期間限定の高額キャッシュバックが魅力。UQや他のMVNOと比較しても間違いないくトップクラスの安さです。


最新のWiMAX2+キャンペーン比較へ